害獣駆除はプロにお任せ!業者に依頼するメリットは?

害獣駆除はネズミであれば個人でもできます。
しかし、業者へ依頼すればメリットはたくさん!

「1匹残らず駆除したい」
「害獣によって建物が傷んでいる」
「もう二度と害獣が入ってこられないようにしたい」

そんなときは、害獣駆除専門業者への駆除依頼をおすすめします。

この記事では害獣駆除を業者へ依頼するメリットを押さえつつ、害虫駆除業者の作業内容をご紹介します。

害獣駆除を業者に依頼するメリット

市販のネズミ捕獲器や超音波式の駆除器・回避剤を使用しての駆除や対策は可能です。
しかし、害獣とはいえ「鳥獣保護法」に守られているため、勝手に駆除してしまうと罰則を受ける可能性もあります。

害獣駆除を業者に依頼するメリットは保護対象となっている害獣を適切に駆除・追い出しすることのほか、以下の3点が挙げられます。

完全駆除・再発防止が可能

捕獲器や薬剤によって目の前にいる害獣を駆除できたとしても、全てを完全に駆除できたとは限りません。
侵入経路を塞がなければ新たに害獣が侵入してしまいます。

近年では学習能力が高い「スーパーラット」も確認されています。
同じ罠に二度とかからず、危険察知能力が高い、毒への耐性を持ち駆除しにくいネズミです。

スーパーラットでなくてもネズミは学習能力が高いため、同じ罠を設置するだけでは完全に駆除することは難しいでしょう。

害獣駆除の専門業者は害獣の生態をよく把握しているため、完全駆除が期待できます。
また、侵入経路を塞ぐことで新たな害獣に入られることもなくなり、再発防止が可能です。

建物の修繕・消毒まで対応

糞尿が溜まっていれば適切な処理と消毒が必要です。
害獣専門業者はそのように汚染された箇所の消毒にも対応しています。

また、被害状況がひどく建物が傷んでいる場合もあります。
天井や壁にシミや黒ずみが出るため、天井の張替えなどのリフォームが必要です。

万が一の保証付きで安心

数年間の保証を設けている業者もいくつかあります。

1回で完全に駆除できていない場合や新たに害獣が住みついてしまうこともあるため、保証があれば万が一再発したとしても安心です。

「ネコノテ」では最大5年間の保証が付いており、保証期間中であれば再発した害獣を無料で駆除いたします。

害獣駆除の方法についてよくある質問

害獣の駆除について、どの範囲まで自分で駆除できるのか、またプロの駆除方法について気になる方も多いでしょう。

素人とプロの駆除方法を比較しつつ、素人で駆除することのリスクにも触れながら解説します。

自分で駆除しても大丈夫?

捕獲器や回避剤などの市販品で駆除することもできますが、「再発」と「感染症」に気を付けなければいけません。

狂暴化した害獣が人間をかむこともあります。
例えば、ネズミに噛まれるとアナフィラキシーショックを引き起こしたり、鼠咬症(そこうしょう)に感染したりと素人の害獣駆除はリスクが非常に高いです。

また、害獣でいうと民家や建物に発生するイエネズミ3種以外は環境省の「鳥獣保護管理法」の対象なので、自治体の許可なく駆除(殺処分)した場合は罰則を受ける可能性もあります。

プロはどのように駆除するの?

市販の薬剤ではなく、業者専用の薬剤や罠を使用して駆除するケースがほとんどです。

「ネコノテ」でも同様に業者のみが取り扱える罠と薬剤を使用しています。
例えば金属製のかごや粘着トラップによる捕獲、回避剤などの薬剤です。

駆除の際は建物の構造を調査し、害獣の行動修正を逆手に取ります。
害獣にあわせて最適な罠を仕掛けるので、効果も高いです。

また、害獣の駆除だけでなく清掃と再発防止のため、害獣の侵入口となる場所を塞ぐ作業もします。

害獣駆除は「ネコノテ」にお任せ

「自分で駆除して処理するのは気持ちが悪い」
「確実に害獣を駆除してほしい」

このようにお考えであれば害獣駆除の専門業者「ネコノテ」までご依頼ください。

害獣駆除だけでなく、建物の修繕も承っております。
建築関係の仕事に携わってきたスタッフも多いので、天井の張替えなどのリフォームも対応可能です。

「ネコノテ」
https://blogsforbush.com/

まとめ

害獣駆除を業者へ依頼するメリットを押さえつつ、害虫駆除業者の作業内容をご紹介しました。

個人での害獣駆除は非常に危険です。
害獣の再発や感染症にかかるリスクがあるだけでなく、高所からの転落も考えられます。

さまざまなリスクを回避するため、安心・安全・確実な害獣駆除業者への依頼をおすすめします。